いつから朝でどこからネタバレなの?

こんばんは。あるいはおはようございます。

AnotherVision6期のろく(Twitter: @6_6_Roku)です。

 

これを書いているのは12月31日の午前4時ごろなのですが*1、この時間帯って夜なんでしょうか、朝なんでしょうか。

3時はなんとなく夜っぽいし、5時はなんとなく朝っぽいけど、4時はちょうどその中間にあってどっちなのかよくわからない。個人的にはそんな印象です。

 

俗に言うクソデカ主語になってしまいますが、境界ってものはだいたい曖昧ですよね。

 

この記事では、そうした曖昧さを持つうちの一つ、謎解きにおけるネタバレの境界について考えていきます。

ちなみにこれはネタバレなんですが、この記事の結びは「わかりませんでした。いかがでしたか?」です。お楽しみに。

 

 

目次

 

よく聞くやつ

まずは足掛かりとして、謎解き公演の終了時によく言われるネタバレに関しての注意を見てみましょう*2。よく聞くのは

 

  • 「この会場に訪れて初めて知ったことは基本的に全てネタバレだと思ってください。」
  • 「後にプレイする方の楽しみを奪ってしまうような行為はお控えください。」
  • 「ただし、『楽しかった』『面白かった』など、ネタバレにならない感想は大歓迎です。」

 

あたりでしょうか。アナビでは概ねこんな感じのことを言っている気がします。そして僕の場合はこれらがもりぺーさんの声で再生されるので、たぶんタンブルでも言ってるんだと思います*3

 

さて、これらが厳密にネタバレの境界を規定してくれていればもうこの記事で書くことはなくなるのですが、そうもいかないようです。

まず1つ目。かなり強い制約条件ではありますが、"基本的に"という表現が曖昧さを残しています。とはいえ、これが無いと3つ目と矛盾してしまうんですよね。楽しかったかどうか、面白かったかどうかはその会場を訪れてから知るはずなので。

ではその3つ目はどうかと言うと、"ネタバレにならない感想は"とあり、これ自体がネタバレを規定してくれるものではありません。

2つ目も、"楽しみを奪ってしまう"かどうかはネタバレにあたるかを判断する際の指標の一つにはなりそうですが、何をしたら楽しみを奪ったことになるのかは依然としてはっきりしません。

 

こうして見ると、ネタバレかどうかの判断基準は意外と公演参加者の裁量に委ねられていることがわかります。

 

 

ネタバレ前提(というほどではない)謎

「楽しみを奪うかどうか」という手がかりは得たものの、やはりまだ曖昧さが残ってしまっているので、今度は実際に謎を使いつつネタバレの境界を探っていきましょう。

ここからは、これを読んでいるあなたにも手伝っていただきます。

 

そして突然ですが、ここで「ある謎を解くにあたって、その謎に関するある発言が有用であれば(ヒントとなってしまえば)、その発言の内容はネタバレである」という主張を提案してみます。

これは謎解きにおける体験的な側面を無視して謎についての側面だけを考えることにし、かつ「楽しみを奪うかどうか」を「解くにあたって有効な情報となるか」と定めることで、少しでも基準を明確にしようと試みたものです。

 

提案とは言いましたが、この記事は会話ではないので*4、あなたが提案を飲んでくれたものとして勝手に話を進めます。

 

具体的な流れの説明です。

まず、下にスクロールしていくと一枚謎があるので、その謎を少し考えてみてください。

解けなさそうだったらさらにスクロールしてください。あなたにとってヒントになるかもしれないしならないかもしれない情報があります。それを見て、さらに考えてみてください。

それでも解けなさそうだったらさらにスクロールしてください。僕の出題意図のようなものとふんわりヒント解説のようなものが混ざったコメントがあります。

これを4問にわたって繰り返します。

 

情報を見た段階で初めて解けたなら、きっとその情報はあなたにとってネタバレにあたるものだったのでしょう。

情報を見る前に解けてしまった場合や、情報を見てなお解けなかった場合でも、その情報がネタバレにあたるかコメントを読みつつ考えてみてもらえると嬉しいです。

 

少しだけ注意事項があります。

  • 問題文を省略してしまいましたが、どの謎でも「?」にあてはまる単語を答えてください。
  • それぞれの謎には想定される答えがあります。この記事を読んでいるあなたなら解けるはず。
  • 謎の内容はネタバレ禁止です。特に気をつけてほしい部分では「ツイートでのネタバレ禁止」とわかるように示しておくので、ご協力をお願いします。

     

 

とりあえず1問目は練習のようなものとしてお気軽にどうぞ。

 

1問目

f:id:Another_Vision:20211231113640p:plain

 

 

 

 

 

情報

f:id:Another_Vision:20211231113742p:plain

この謎に対応するタグで検索した結果だと思ってください

 

 

 

 

 

コメント

謎がバズったときのリプや引用RTにありがちなやつ。でもヒントが無くて解けないときはこういうところを漁っちゃう自分がいるのも事実。

まあこれはネタバレですよね。隠せてないし。

 

解けない人はまず白と黒を"逆転"させて、さらにもう一度別の"逆転"を考えてみてください。

 

ちなみに2行目で…ではなく=を使っているのは、…だと「CUTに対応するイラスト」が答えになっちゃうよなあという懸念からです。これは僕の好みなのであまり気にしないでください。

 

こんな感じでなんやかんや言いつつ徐々に答えに近づいていく文を書くので、解けずにコメントまで来た人はいい感じにスクロールを制御して頑張ってください。

この先だんだんと捻くれていきます。

 

 

2問目

f:id:Another_Vision:20211231114317p:plain

 

 

 

 

 

情報

f:id:Another_Vision:20211231114406p:plain

謎の見た目的には2ステップくらいありそうですが

 

 

 

 

 

コメント

ステップ数に言及するやつ。この場合はネタバレっぽい。

でも公演の感想として「途中のステップ楽しかった!」はありがちですよね。謎を解くのには使えないことが多いだろうけど、一応「複数ステップある」という情報は出てしまうわけで。それすらネタバレにあたるとする流派もありうるのかもな、と思って出しました。

 

1ステップで終わるらしいので、「3問の小謎+中謎」らしき見た目に騙されないようにしましょう。ABCを解く必要はありません。

小謎っぽいやつの答えがいらないとすれば、右下の欄には何を埋めたらいいのでしょうか。

 

ABCが表していたのは、小謎っぽいやつそれ自体でした。すなわち、右下に埋めるのは、まちがいさがし、スケルトン、クロスワード

もう少しちゃんとワードサーチしようかとも思ったのですが、疲れてたのでマスクと駿河でいいかってなりました。デバッガーが「駿河!?」ってなってて面白かったから結果的にはこれでよかった。

 

 

3問目

f:id:Another_Vision:20211231114515p:plain

 

 

 

 

 

情報

f:id:Another_Vision:20211231114539p:plain

「面白い!」はネタバレにならない感想ではなかった……?

 

 

 

 

 

コメント

文面自体は当たり障りなくても、言ってる人の情報が加わるとネタバレになりうるよな、と思ったやつです。

これ実は本当に僕に起こった話で、当然ここまで直接的ではないものの、謎解きの好みを知っているような親しい友人数人の「面白い!」という感想がヒントになってLINE謎が解けたことがありました*5。この記事を書こうと思ったきっかけです。

 

検索推奨とある謎なのに検索謎苦手侍が気に入っているということは、実は検索がいらないのでは、と考えられますね。

 

あとは検索推奨をひらがなにするとわかるはず。なんとなく年号っぽく見える並びにしたら答えが指数っていう微妙な感じになってしまいました。

 

 

4問目

f:id:Another_Vision:20211231170732p:plain

 

 

 

 

 

情報

f:id:Another_Vision:20211231114633p:plain

あの大人気企画で感想ゼロ!?妙だな……
誰も解けてないなんてことはないはず

 

 

 

 

 

コメント

一番やりたかったやつ。理屈が通ってるか若干怪しいですが。

何も言わないことすらネタバレになりうる、かもしれない。

明快に解説できるタイプの謎じゃないのでほどよくエスパーしてください。でもこれを情報無しで解いた人がいたらちょっとエスパーがすぎると思います。

 

検索しても何も出てこないということは、まだ誰も解けていないか、単に面白くなくて誰も感想を書いてないか、あるいは……?

 

前2つの可能性を消す根拠は特にありませんが、1問目の前にあった意味深な注意事項を思い出せれば、もう1つのそれっぽい可能性が浮かんできます。

 

それは、この謎に関して特に強くネタバレが禁止されている、というもの。

 

○、△、□をそれぞれカタカナ、ひらがな、漢字に対応させられるような文言がありましたね。埋めてみると、たしかに黒丸はレターとなります。

この謎を解いた瞬間、その人はこの謎に関して「ツイートでのネタバレ禁止」であるとわかったはずです。それゆえ感想ツイートが無かったのでしょう*6

 

 

さいごに

謎を出しつつネタバレの境界を探ってみたわけですが、「楽しかった」や「面白かった」といった無難な感想はおろか、(かなり限定的な状況とはいえ)何も言わないことすらネタバレになりうるのなら、もうどうしようもないですね。

今回の記事に1つ収穫があったとすれば、「ネタバレの境界は一概にはわからない」とわかったことでしょうか。

 

念のため付記しておきたいのは、僕は別に「感想ツイートするな!」と言いたいわけではない、ということです。4問目をわざわざ作ったのはこのためでもあります。

制作側は感想が届くとめちゃくちゃ嬉しいです。まだ参加してない人が感想を見て参加を検討することもあるでしょう。謎解き界隈の盛り上がりには感想ツイートは不可欠だと思っています。

 

とはいえやはり他の人の楽しみを奪わないようにだけ気を付けたいですね。ふりだしですが。

人によっても状況によってもどこからネタバレなのかは変わってしまうので、その都度最善を目指して考えていくしかなさそうです。

 

 

というわけで、結局ネタバレの境界はよくわかりませんでした。いかがでしたか?

 

 

*1:なお僕の担当は12月26日の予定でした。今年こそは締め切り守りますってえっふぃに誓ったのに……。

*2:これ自体がネタバレの定義に関するネタバレだと言われてしまうと、詰みです。

*3:言ってなかったらごめんなさい。僕の脳内のもりぺーさんがあらゆるテキストを読み上げようと暴走しているのかもしれません。

*4:あせろらの記事、良かったですよね。あれを読んだせいで気合が入ってしまって謎まで作る羽目になりました。

*5:ヒント落ちてないかな〜と思いながら感想ツイートを漁ってたら見つけた形なので、彼らは何も悪くないです。

*6:検索結果が変わらない以上、まだ誰も解けていない可能性や、面白くなくて感想が無い可能性も否定できません。しかし、それらを仮定しているとこの謎は解けないのです。ネタバレ禁止だから感想が無いのだ、と仮定した場合のみ解くことができます。この謎を世界で最初に解いた人も、誰も解けていないわけではない、と仮定して解いたことになります。どういうことですか?僕もよくわかりません。